黄ニキビを治す方法は?膿がパンパンに溜まったニキビの原因やケア法を解説

黄ニキビは膿が溜まって痛みやかゆみを伴うこともあり、見た目にも目立って恥ずかしいものですよね。

跡が残る心配もあるので、できてしまったらすぐ治したいですが最適な治し方がわからないと感じる方も多いでしょう。

 

この記事では黄ニキビを早く治す方法や、黄ニキビの原因と対策、スキンケアの方法などを詳しく解説します。

黄ニキビに悩んでいる方はぜひ参考にして、黄ニキビの悩みのないなめらかな肌を手に入れましょう。

黄ニキビとは

黄ニキビとは、白ニキビが悪化し、膿が溜まった状態のニキビを指します。

一般的にニキビは白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビ・黄ニキビの順で進行していくとされています。つまり黄ニキビはニキビが最も進行して悪化してしまった状態なのです。

黄ニキビの特徴

黄ニキビには以下のような特徴があります。

    • ・炎症・痛みがある
    • ・赤ニキビよりも大きく腫れている
    • ・膿が溜まり中心部が黄色い

 

赤ニキビも炎症をもった状態ですが、そこから黄ニキビになると、さらに肌表面に赤みと腫れが見られ、中心部分が膿のために黄色や白っぽくなります。この膿は炎症により生じるもので、細菌の感染によって増加します。

黄ニキビは炎症が進行した状態なので、見た目に目立つだけでなく、触れると痛みを伴うことが多いです。

炎症が起きているので放置していては治りづらく、間違ったケアで跡が残ってしまう可能性も。黄ニキビを早く治すためには皮膚科で適切な治療を受けるのが望ましいです。

黄ニキビの原因

黄ニキビの原因としては、過剰な皮脂分泌による毛穴の詰まりが挙げられます。皮脂が毛穴に詰まってしまい、そこにアクネ菌が繁殖して炎症を起こすことで膿が溜まり黄ニキビに発展していくのです。

原因の根本である過剰な皮脂分泌を抑えるとともに、毛穴に皮脂汚れが溜まりづらいよう正しいスキンケアなどを心がけましょう。

過剰な皮脂分泌の原因とは

皮脂分泌が過剰になってしまう原因としては、ホルモンバランスの乱れも関連しています。女性の場合は生理周期に影響されることもあるでしょう。

さらに、皮脂バランスの乱れにはストレスや睡眠不足、食生活の乱れなど生活習慣の影響も大きいです。これらの要因が組み合わさることで皮脂分泌が過剰になってしまい、さらにその皮脂がきちんと排出されず炎症が起きることで黄ニキビへと進行してしまいます。

黄色ニキビができたときのNGケア

黄ニキビができてしまった時には早く治したいと思うあまり、つい間違ったケアをしてしまいがちです。その中でも特に、以下のNGケアは黄ニキビを悪化させるだけでなくニキビ跡の原因になることも。

黄ニキビができた時には以下のようなNGケアはしないよう注意しましょう。

 

それぞれ詳しく解説します。

ニキビを自分でつぶす

黄ニキビは膿が溜まって黄色く見えるので、見た目が気になってつぶしたくなる人も多いでしょう。しかし自分でニキビをつぶすのは厳禁です。

確かに毛穴の詰まりが取れれば治りやすくはなるものの、それ以前に自分でつぶすと肌がダメージを受けて跡が残る可能性があり、また、雑菌が入って炎症が悪化してしまうこともあります。

無理に黄ニキビをつぶすことはせず、なかなか治らないようであれば皮膚科に相談するのがおすすめです。

過度に洗顔をする

ニキビは毛穴詰まりが原因だからといって、1日に何度も洗顔するようなこともNGケアのひとつです。

過度にアクネ菌を繁殖させないために、清潔に保つことは大切です。しかし洗浄力の強い洗顔料で1日に何度も洗っているようでは、肌に必要な潤いも奪ってしまいます。

水分が奪われて乾燥した肌は、バリア機能を補おうと余計に皮脂を分泌させてしまうこともあるのです。

洗顔料を使った洗顔は1日に朝晩の2回程度に留め、洗い過ぎには注意しましょう。

保湿をせず乾燥させる

「黄ニキビのできる肌は皮脂分泌が過剰なのだから、洗顔後の保湿は必要ない」と思ってしまう方もいるかもしれません。しかしそれは間違いです。

確かに黄ニキビのある肌に油分たっぷりの重いスキンケアは合わないかもしれませんが、洗顔で奪われた肌の潤いを適度に補ってあげる必要があります。

慢性的に乾燥していると肌が潤いを補おうとして皮脂分泌が増え、皮脂バランスが崩れてしまう可能性もあるのです。

ノンコメドジェニック処方の化粧水など、さっぱりタイプのスキンケアを取り入れてきちんと保湿はしておきましょう。

市販薬の間違った使用

黄ニキビ治療向けには、ドラッグストアなどで市販薬も売られています。ただこうした市販薬は様々な種類があり、選び方やどれくらい使うかなどの判断が難しいものです。

自分に合わない薬を使うことや、過度に頻繁に使用する、自己判断で長期間使用するといったことで、肌トラブルを招く恐れも。

市販薬の使用は必ず薬剤師の指示や説明書の記載を守り、症状が改善されず自己判断が難しいと感じる場合には必ず医師の診察も受けましょう。

厚いメイクで隠す

黄ニキビを隠そうと過度な厚化粧をすると、毛穴を塞ぎ、炎症を悪化させてしまう可能性があります。できるだけメイクは控え、メイクする場合においても最小限にとどめましょう。

外出時などある程度は仕方ないですが、黄ニキビはすでに炎症が起きているので、極力メイクなどで余計な負担をかけないことが大切です。

黄ニキビを治す方法

黄ニキビは自己治療が難しく、医療機関での適切な治療が推奨されます。黄ニキビはニキビの状態の中でも、炎症が進行してしまっているので自己判断で放置するのはおすすめできません。

跡を残さず早く治すためには、まずは皮膚科で状態を診てもらい治療方法の相談をしてみましょう。

病院で行う黄ニキビの治療は状態により様々ですが、以下のような治療が一般的です。

 

以下に詳しく解説します。

面皰(めんぽう)の圧出

皮膚科のニキビ治療では、黄ニキビで毛穴に詰まっている膿や皮脂汚れ(めんぽう)を圧出して取り除くこともあります。

自分でニキビをつぶすのはNGケアですが、皮膚科では衛生面の行き届いた環境で専用の器具を使い、皮膚にダメージを与えないように取り除くのです。

ただ圧出するだけではなく、外用薬などの治療と併せて行うことが多いでしょう。

内服薬を処方

皮膚科ではニキビの治療に内服薬を処方することもあります。外用薬と併せて治療されることも多いです。

主に抗生物質やビタミン剤、漢方などの内服薬の処方が一般的です。どんな内服薬が必要かはニキビの状態にもよるので、まずは診断を受けて相談しましょう。

外用薬(塗り薬)の処方

ニキビの外用薬はドラッグストアなどでも市販されていますが、皮膚科での処方薬のほうが成分の含有量が多いなど内容に違いがあります。

また、ニキビ治療には様々な市販薬があり、成分について何も知らないと自分で選ぶのが難しいこともあります。特に黄ニキビが繰り返してしまう、市販薬を使っても治らないといった場合には、適切な薬を選べていない可能性があるので医師に相談してみるのがよいでしょう。

一般的にニキビ向けの外用薬では、以下のような種類がよく使われます。

薬品名 効果 副作用
アダパレン(ディフェリンゲル) ターンオーバー促進 毛穴の詰まり解消 乾燥、皮膚不快感、紅斑、皮むけ、かゆみなど
ベピオゲル 殺菌・抗炎症 ピーリング効果 ヒリヒリ感、乾燥、赤みなど
エピデュオ 角質を薄くする 毛穴の詰まり解消 ターンオーバー調整 赤み、かゆみ、乾燥、皮むけなど

外用薬の種類や使用量などは医師の指示を守ることが大切です。

自由診療のピーリングやレーザー治療など

ピーリングやレーザー治療、イオン導入など、皮膚科によっては自由診療でのニキビ治療メニューがあるところもあります。

保険適用外のため費用は高額ですが、早くキレイに黄ニキビを治すためには役立ちます。特にピーリングは、ニキビができやすい方の定期的な角質除去としてもおすすめです。

黄ニキビの予防とスキンケア法

黄ニキビを予防するためには、以下のようなポイントを意識して日々のスキンケアと生活習慣の改善が重要です。

    • ・正しい洗顔
    • ・肌を清潔に保つ
    • ・ニキビ肌向けのスキンケア
    • ・バランスの取れた生活習慣
    • ・定期的なピーリング

 

黄ニキビを悪化させないためには1日2回の正しい洗顔はもちろん、枕カバーなど肌に触れるものも意識して清潔に保つことが大切です。洗顔時にはしっかりと洗顔料を泡立て、ゴシゴシこするのではなく優しく汚れとなじませましょう。

また、スキンケア製品はニキビ肌向けのオイルフリー製品を使うなどして、きちんと保湿することも大切です。ニキビ肌向けのスキンケアではサリチル酸、ベンゾイル過酸化物、ティーツリーオイルのような抗炎症成分を含む製品がおすすめなほか、炎症がひどい場合は敏感肌向けを選ぶのもよいでしょう。

ベタつくような油分の多いスキンケアは不要ですが、ニキビ肌でも保湿は怠らないことがポイントです。

そして食事・ストレスケア・睡眠といった基本的な生活バランスも、肌の状態に大きな影響を与えます。高脂肪・高糖質の食事や睡眠不足は避け、健康的なライフスタイルを心がけることが重要です。

毛穴汚れの溜まりやすい方は、定期的に皮膚科でのピーリングを受けて対策するのもよいでしょう。

まとめ

黄ニキビはニキビの中でも最も炎症が進行した状態であり、放置することはおすすめできません。また、自分でつぶすなど自己判断でのケアはトラブルの原因にもなりえるため、基本的に皮膚科で適切な治療を受けるのが安心です。

早く治して跡を残さないためにも、皮膚科で自分の状態に合った治療方法を提案してもらいましょう。

同時に普段の生活習慣やスキンケアにも気をつけながら、黄ニキビのない健やかな肌を手に入れてくださいね。

ニキビ治療なら
MBC皮膚科へご相談ください

お役立ちコラム一覧に戻る

監修医師

立花 義浩

資格
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
麻酔科標榜医
日本医師会産業医
日本体育協会スポーツドクター
経歴
北海道大学精神医学教室、北海道大学救急医学教室、東京慈恵医大救急医学教室にて修練を重ねた経験をもつ。また、銀座にて美容皮膚科医として、都内皮膚科クリニックにて、皮膚科医としての勤務経験をもつ。